DIDIMの特徴

置くだけの
運動療育トレーニングマシン
余計な部品や配線もない
シンプル構造

1台あれば、
そこがグラウンドに

DIDIMの機器構成は、
本体1つと電源コード1本のみ。
余計な部品や配線がないため、安全性も抜群。
本体の移動が必要な時も、キャスター式で
楽々移動。

身体・精神・社会性を育てる
成長・健康プログラム

小さなお子様から大人まで幅広く対応。
もちろん複数名での同時プレーも可。
プロのトレーナーが作成した
トレーニングシステムを利用できます。

時間や場所にとらわれずに全身を鍛えたり、
目的に合わせてデザインされたコースで
プレーヤーの年齢にかかわらず、
自分のペースで挑戦できます。

膨大なコンテンツライブラリから
自分好みのトレーニングを選ぶことも可能です。

約70種類を超える
豊富なコンテンツ
継続的アップデートで
新コンテンツが続々登場

体力鍛錬・頭脳訓練・ヘルスゲームといった
各コンテンツはもちろんのこと
目的に合わせてすぐに活用できるテーマなど、
約70種類のコンテンツが用意されています。
継続的アップデートにより、今後も新しい
コンテンツが続々追加される予定です。

※コンテンツ内容は、予告なく変更する場合があります。
持続的アップデートには保守契約が必要です。

利用者の子供たちによる
「できるようになる喜び」が
「また放デイに行きたくなる」きっかけに。

体を上手くコントロールできない児童達
(発達性協調運動障害=DCD)にとって
スポーツや体を動かすことは、
苦手意識・失敗体験の積み重ねにより
できるだけやりたくないことになってしまって
いる可能性があることは否めません。

DIDIMは、製品の利用を通じて、
少しづつできることが増えていくことで
体を動かす楽しさを子供たちに感じて
もらえます。

「DIDIMをやりたい」という子供たちの気持ちが
放デイに通所したくなってもらうことに
つながります。

DIDIM DIDIM